lenovo

ThinkPad 短納期モデル(5営業日以内)販売へ

オンラインショップは、注文してから手元に届くまで、ちょっと、時間がかかります。できれば、早く手元にというのが購入した方の気持ちでは、ないでしょうか。そこで登場したのが、短納期モデルといって、通常より2~3営業日早く、お届けできるモデルです。...
PCサプライ品

無線マウスへの変更

パソコンサプライ品でまず思い浮かべるのが、マウス。今では、大きさ、色、ボタンの数、有線、無線と自分好みのマウスが選べるようになり、マウスを変えてみようと考えた次第です。そこで今回は、無線マウスを購入しようと考えています。なぜ、無線マウスかと...
タブレットpc

sony Tablet いよいよ発売

今年の4月ごろアナウンスのあった、sony Tabletが、いよいよ発売されることとなりました。sonyのタブレットpcというと、ヒンジをつけて2つ折りになるタイプが発表され、5.5型ウルトラワイドの液晶モニターが2つ付き、使うときは開いて...
PCソフト・コンテンツ

セキュリティーソフトの2012年度版が発表され始めてます

毎年この時期になりますと、セキュリティーソフトの新バージョンが発表され始めます。つまり、次年度版の2012年度版の発表です。インターネットに繋げるときは、必ずと言っていいほど必要なソフト、その1つとして、セキュリティーソフトがあげられます。...
lenovo

ThinkPad Edge E420のCore i5搭載モデル価格改定

レノボのノートパソコン 「Think Pad」シリーズの「E420モデル」の中で、インテル(R) Core i5 搭載モデルの価格改定を8月20日から実施します。例えば、バリューパッケージモデルの場合、CPU:    インテル Core i...
光インターネット

フレッツ光ライトは、ライトユーザー向け

NTT東日本で提供していますサービス「フレッツ光ライト」、こちらのサービス(料金体系)は、携帯電話でいう「2段階定額料金システム」と同じです。もうちょっと具体的にいますと、月にインターネットで、200MBまでの通信料だったら、2940円です...
dell

週末特価情報です

8月に入り、そろそろ長期の休みに入るという方もいらっしゃると思います。そして、今週末も週末限定の特価情報をお送りします。まずは、DELLスタンダードモデルのInspiron 15R第二世代 インテル(R)Core(TM) i5 2410M ...
モバイル

WiMAX 2とは、

WiMAX は、高速モバイル通信として、知られています。そして新たに、WiMAX2というモバイル通信サービスが2012年以降にサービス開始にむけ、開発が進んでいるそうです。では、WiMAX 2 の特徴について、調べてみました。
タブレットpc

タブレットPCがちょっとした注目です

昨年、apple社から、タブレット端末の「ipad」が発売されヒットいたしました。私の予測ですが、今、タブレットPCが注目し始めています。今月の下旬、東芝からタブレットPC「REGZA Tablet」が数量限定ですが、発売され、SONYも近...
PC全般

新しいパソコンの購入計画

今使っている、パソコン(ノートパソコン)、動作が遅くなって、何度かOSの再インストールを行ったのですが、それほど改善されず、そろそろ新しく買い替えの時期かなと感じています。考えてみたら、今から7年前のモデルを使っていまして、その間、パソコン...